2012年5月29日火曜日

町小学校陸上大会(5/24)

師小っ子,がんばりました!

天候にも恵まれ,内海中学校を会場にして,町内6小学校が練習の成果を出し合いました。
師崎小の選手の皆さんもベストを尽くしました。














2012年5月21日月曜日

金環日食観察会(5/21)

日食を全校児童でそろって観察しました。残念ながら,雲の影響で,完全な金環日食の様子を全校児童がそろって十分観察することはできませんでしたが,そのかわりに視聴覚室でテレビでライブ映像を見ました。当日参加してくださった大人の人たちからは,雲間から2~3秒観察することができたとお聞きしました。少し悔しい思いをしました。その後,運動場で雲間の部分日食を楽しみました。一旦は,教室へ入り授業を開始しました。また,雲が晴れてきたので,太陽投影板での観察や木もれ日観察をして楽しみました。どの子もみんな,いい感動を味わえたことと思います。













学校公開日(5/18)

学校保健委員会(2時間目)

「朝から元気 大作戦!~ 早ね/早起きのひみつ ~」をテーマにして行いました。
4月生活リズムちょうせんカードの結果を保健委員会の児童らが発表,その後,愛知健康プラザの鈴木諒平先生をお招きして,睡眠と食事の大切さなどについて,お話ししていただきました。詳しくは,学校通信「くじらぐも」第5号をご覧ください。




5年生家庭科「お茶をどうぞ」

お茶の出し方の学習をしていました。参加して,美味しいお茶をいただきました。





1年生給食試食会(4時間目)

給食試食会がありました。給食のお味はいかがでしたか?
あやしい調理員さんが,登場! 失礼いたしました。





1年生歯磨き指導

町保健センターから松田さんと愛知県歯科衛生士会の大岩里美先生においでいただき,指導していただきました。




緑の羽根募金活動

5/15(火)~18(金)児童会が,朝の登校時間を使って,緑の羽根募金活動をしました。
総額で,8,392円になりました。今回の募金は,学校緑化のみならず,東日本大震災の被災地への義援金にも使わせていただきます。皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。



2012年5月15日火曜日

5月14日朝会校長講話

われ関せず



 今日は,私の小学校3年生の頃の話をします。
 クラスに,色白で無口な女の子がいました。あまりにも無口で静かな子だったので,男子の多くの子は,その子を嫌っていたようです。
 その子の名前を仮に,S子さんと呼ぶことにします。ある日,一人の男子が,S子さんの手が自分に触れたということで,
「わぁ,S子の手が,俺に付いた。」
とか言って,他の男子に自分の手をこすり付けているではありませんか。また,こすり付けられた男子は,また次の男子にこすり付けていくのです。大騒ぎしながら,とうとう,そのこすり付けが私のところまで来ました。
 私は,そういうのが嫌いだったので,こすり付けられても知らんぷりしていました。すると,
「あれ?クロさん,いいのか?」
(当時,私は,クラスのみんなから,そう呼ばれていました。)一言,私は,
「こういうの好きじゃないんだ。」
と答えました。それからは,
「わ~い。クロさん,S子のことが好きなんだ。」と,囃したてられました。私は,「ばからしい。」
と思い,気に止めないでいたら,しばらくして,自然と消えていきました。クラスのみんなも囃したてる男子の方がおかしいと思っていたのでしょう。
 そのこと以来,クラスでは,S子さんへの嫌がらせは無くなったように覚えています。
 嫌がらせや意地悪はよくない,そんなことはみんな思っているんですよね。自分よりけんかの強い子や大勢の子に対して注意する,そんな自信はありません。でも,自分だけは,嫌がらせや意地悪をすることは嫌なんだと,みんなに示すことが大切だと思って,ずっと今まで生きてきました。
 一人ひとりみんな大切な人です。お互いに気持ちよく暮らしていきたいですね。
 お話しを終わります。

2012年5月14日月曜日

太陽の観測の仕方を練習

5月11日(金)早朝,職員室南側にて,太陽観察の練習会をしました。巨大ピンホールカメラと太陽投影板を教頭先生が,用意してくれました。やはり,体験することはすばらしいことですね。







2012年5月10日木曜日

陸上練習会

陸上の校内練習を5月8日より始めました。9日は,あいにく雨だったので,体育館で練習を行いました。どの子も気合いの入ったいい動きをしていました。






なかよしタイム(5/9)

大放課の時間に,なかよしタイムがありました。カード遊び,ボール遊びと,縦割りで,楽しいひとときを過ごしました。